桃太郎公園でOJI-SANs定例会
8/23-24にいつもの桃太郎公園でOJI-SANs定例会が開催されました~。
今回はファミリーで参加です。
にほんブログ村
この日は朝から豪雨。
朝一でちょい仕事があったため外に出ましたが道路は水没、豪雨、雷で結構な荒れ模様でした。
前日入りしている人もいたためLINEで生存確認wしたところなんと晴れているとw
この時点で開催は決定ですw
もともと昼前後に行く予定でしたが予定外の仕事で出発が遅くなり遅めのIN。
到着するといつものメンバー以外に見慣れない方が。 いや、見慣れないけど見たことある方がww
あの
みーパパさんでした!
ブログを始めた当初からコメントをくださって、会いたいとは思いつつもなかなか機会がありませんでしたがやっとお会いできました。
はじめましての挨拶もそこそこに雨が降ってきたので
グリさんが用意してくれたシェルターに避難。
みーパパさんから山装備の為になるお話をして頂きました。
靴の講義を受ける
だーのすけさん。 コンバースじゃダメみたいですねww
その後も続々とメンバーが集まり、みーパパさんは夕方にお帰りに。
そうそう、ペロティーさんも風のように現れ、風の様に一瞬で去っていきましたw
降ったりやんだりの雨の中、宴会は続きます。
机の上の汚さが親父の飲み会って感じで私は好きですww
この日は
磯野さんと
ちゃんかちゃんの職場話で盛り上がり、夜は更けていきました・・・。
~翌朝~
雨は降ってません!
前日夜雨が上がってからテントは張ったので濡れずに済みました~。
雨は上がっていましたが前日の雨で靴はびっちょびちょですw
早朝撤収のだーのすけさんを見送り~
※写真見返したらトランク開いてるみたいですけど大丈夫だったでしょうか?w
仲良し夫婦を盗撮~
磯野さんの男前なオカモチを見せてもらったり~
子供達のバドミントンの相手をしたり~
結局最後まで残ってました。
撤収後、娘たちは仲良く桃太郎旗を返却~。
はじめて会った時から考えれば見違えるように仲良くなりました。
うちは一人っ子なんでこういう機会は大切ですね~。
同じ年代の子と寝食を共にしていろんな事を学んでほしいです。
さ~、少し涼しくなってきましたね~。
これから更に桃太郎公園への出撃が増えることでしょう。
今回も楽しく素敵な時間を共にしてくれた皆様ありがとうございました~。
次回も( `・∀・´)ノヨロシクです。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事