自作とメンテの週末

JILL

2013年11月04日 14:38

3連休の最終日、キャンプの皆さんは撤収した頃でしょうか?w

キャンプにいけなかった私は先週突風でへし折られたタープのポールを作り直しました。

作り方はほかの方のブログでもよく載ってるし、説明するまでもないほど簡単なので省略~w

完成写真はこちら


今回は塗装の手間省略の為手すりに使う色つきのタモ材36Φ×2mをチョイスしました。

それに1mの材を半分にカットしステンパイプでジョイント。

汚れと水分を吸収しないようにゴム足もつけてあります。


もちろんジョイントしなくても使えます。

最近はマイブームでダークトーンを好んでいますので今回はステンパイプをマットブラックで塗装しました。

先端部分は前回のポールの部品を流用。こちらもブラックで塗装。

前回のポールは割れ防止の工夫をしてましたが今回は割れそうに無かったので無加工です。

強度的には問題なさそうなのでもう折れることは無いでしょうw




にほんブログ村

そして、先週キャンプデビューしたランタンスタンドも気に入らなかった接続金具を変更して鎖を追加しました。


接続部分がすっきりしたのですが写真じゃわかりにくいですね。


改善前



改善後


まぁ、自己満足の世界ですw

畳んだ形もすっきり綺麗です。


今日は気持ちよく晴れましたので先週ドロドロになったキャンプ道具を洗ったりメンテしたりしながらのんびり過ごしてます。

ペグも洗いました~。

結構あるなー。 ソリステが26本とエリッゼステークが14本。
重いですww

さて、次はいつキャンプいけるやら。
いつでもいけるように道具の準備だけはしておきます。



にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事