最近のDIY&頂き物
お久しぶりです。
3月に入って花粉の季節到来ですが、皆様大丈夫ですか?
私はこの季節は大丈夫だったはずなんですが、なんだか今年はヤバそうです(;´Д`)
さて、しばらく自作をしてなかったのですがここ最近やる気スイッチが若干入りまして、ちょこちょこと作りましたので、最近の購入品とキャンプを絡めて何回かに分け紹介したいと思います。
まずは、そろそろ出番も終わりが近いアルパカ。
我が家のアルパカは赤の反射板付でしたが反射板の必要性があまり感じられないので取っ払って色を塗りました。
サンドストーンって色です。
色を塗ったことにより愛着アップ!どうせすぐに傷だらけになっちゃうでしょうけどねw
元々はこんな感じの赤でした。
にほんブログ村
続きまして~
ソロテーブル
昨年6月に
磯野兄貴に頂いていた材料をやっと使って作りました。
2つ作って1つは磯野さんにプレゼント。
鉄脚がついてますが畳めないのでコンパクトにはなりません(;´Д`)
テーブルに乗ってるビンテージメイソンジャーは今月のBE-PALに掲載されてるtakahiroさんから、ポットマットとコースターは
tomooo家から、それぞれステッカーを作ってあげたお礼にと頂きました~ヽ(゚∀゚)ノ
あ、私ステッカー屋ではないですよw
tomoooちゃんの奥様は
こちらでネットショップをやってますので是非チェックを!
続きまして~
ファイヤーブラスターカモ柄バージョン
これはオーダー頂いて作った物なので嫁ぎ先が決まっています。
私も気に入ったので自分用に近々作る予定です。
続きまして~
木箱
ソロの時の道具入れに今まで無印のトタンボックスを使っていたのですが、微妙にサイズが小さい&形がゆがむので代替えに作りました。
一部をカーキ色に塗装してアクセントにしています。
先程紹介したソロテーブルをフタとして使えるようにしました。
続きまして~
座椅子
エルゴライフチェア風のを作っては見たものの、、、
私には必要ないなってことで即解体w
作る前に気づけよなって話ですがw
材料はリサイクルでテーブルに生まれ変わる予定ですw
続きまして~
ステッカー
今まで配ってた四角のステッカーが在庫薄になってきたので丸型にリニューアル。
キャンプ場で出会った方に押しつけていきますのでよろしくお願いします( `・∀・´)ノ
こうやって見ると結構作ったな~。
某
ヒ○タさんなら何記事分になるんでしょうか?(笑)
次回は最近の購入品を紹介したいと思います。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事