2014年12月25日
パーフェクションストーブメンテ③
さて、第3回となったパーフェクションストーブメンテですが、今回が最後となります。
前回まではコチラ
パーフェクションストーブメンテ①
パーフェクションストーブメンテ②
前回までで燃料タンクのメンテは終わりましたので、今回は外装のメンテです。
まずは外側のダメージを確認。


ホーローの剥がれが一部ありますが、古いものですのでこれくらいは仕方ないですね。

にほんブログ村
前回まではコチラ
パーフェクションストーブメンテ①
パーフェクションストーブメンテ②
前回までで燃料タンクのメンテは終わりましたので、今回は外装のメンテです。
まずは外側のダメージを確認。
ホーローの剥がれが一部ありますが、古いものですのでこれくらいは仕方ないですね。

にほんブログ村
続いて内部の確認
とりあえずバラバラに。

ガラス部はヒビや欠けもなく、多少の汚れ程度でかなり綺麗です。
金属パーツは錆が各所発生してます。



ここが一番汚いですねw

古い物の割には結構きれいですね。
前のオーナーが綺麗に使ってくれてたのでしょう。
それでは、早速各所磨きます。




なかなか綺麗になりました~。
まぁ、新品みたいにとはさすがにいきませんけどねw
今回、芯もガラス芯に交換するつもりで、ストーブ到着前に購入してましたが、まだまだ使える位にもともと付いていた綿芯が残ってたので芯交換はしませんでした。
ばらしたのと逆の手順で組み立てて早速点火!

おぉ、明るい!
このストーブ購入の決め手になったのがこの明るさです。
テント内で使用した時にこの温かみのある光で照明代わりにしたかったのです。
そして、炎が見えるとなんだか気分的にも暖かいような気がするww
実際、側面がガラスなんで結構暖かいですね。
一番感動したのがこちら。
部屋の天井に映る影が綺麗!!

花のような海月のようなw
スーの中で使うとどんな感じに映るのか今から楽しみです。
3回に渡り紹介してきたメンテナンスでしたが、無事点火できましたので今回で終了です。
もし、これからパーフェクションを購入検討されている方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村
とりあえずバラバラに。
ガラス部はヒビや欠けもなく、多少の汚れ程度でかなり綺麗です。
金属パーツは錆が各所発生してます。
ここが一番汚いですねw
古い物の割には結構きれいですね。
前のオーナーが綺麗に使ってくれてたのでしょう。
それでは、早速各所磨きます。




なかなか綺麗になりました~。
まぁ、新品みたいにとはさすがにいきませんけどねw
今回、芯もガラス芯に交換するつもりで、ストーブ到着前に購入してましたが、まだまだ使える位にもともと付いていた綿芯が残ってたので芯交換はしませんでした。
ばらしたのと逆の手順で組み立てて早速点火!
おぉ、明るい!
このストーブ購入の決め手になったのがこの明るさです。
テント内で使用した時にこの温かみのある光で照明代わりにしたかったのです。
そして、炎が見えるとなんだか気分的にも暖かいような気がするww
実際、側面がガラスなんで結構暖かいですね。
一番感動したのがこちら。
部屋の天井に映る影が綺麗!!
花のような海月のようなw
スーの中で使うとどんな感じに映るのか今から楽しみです。
3回に渡り紹介してきたメンテナンスでしたが、無事点火できましたので今回で終了です。
もし、これからパーフェクションを購入検討されている方の参考になれば幸いです。

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんちはー
えぇ
参考になりました
そして出た結論・・・
JILLさんに任せよう♪
よろしくお願いシマス♪w
えぇ
参考になりました
そして出た結論・・・
JILLさんに任せよう♪
よろしくお願いシマス♪w
Posted by 海パパ
at 2014年12月25日 13:18

こんばんは~
新手のランタンかな?(・ω・;))
明るくて暖かいって一石二鳥すな~
海さんと同じでこういう系はお任せします!(笑)
ま、当分手は出さないと思いますけどね(ノ∀`)
新手のランタンかな?(・ω・;))
明るくて暖かいって一石二鳥すな~
海さんと同じでこういう系はお任せします!(笑)
ま、当分手は出さないと思いますけどね(ノ∀`)
Posted by 草薙
at 2014年12月25日 22:40

>海パパさん
お世話になってる海さんの頼みとあらばメンテぐらいはしますよw
いや~、お礼なんていらないですよ、お礼なんて("▽")化ッ
お世話になってる海さんの頼みとあらばメンテぐらいはしますよw
いや~、お礼なんていらないですよ、お礼なんて("▽")化ッ
Posted by JILL
at 2014年12月28日 09:22

>なぎさん
これほんと明るくて気に入りました~。
積載厳しいうえにガラスなんで持ち運びも気を使うキャンプに全く向いてないやつですけど頑張って運びますw
これほんと明るくて気に入りました~。
積載厳しいうえにガラスなんで持ち運びも気を使うキャンプに全く向いてないやつですけど頑張って運びますw
Posted by JILL
at 2014年12月28日 09:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。