ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年03月16日

土曜夜からソロキャンプ

3/7夜~3/8でソロキャンプに行ってきました~。



土曜は仕事で仕事終わりからのキャンプ。

いつもとは違い前日に準備を済ませてあったので、早めに出発できる予定で晩飯はキャンプ場で~

なんて思ってたのですが、仕事が思ったより長引き・・・

おまけに予想外の雨・・・

雨対策なんてしてなかったので一部荷物を詰め替え大幅に出発が遅れました(T_T)


キャンプ場についてからもタープを地面につけないように張ったり、できる限り道具が濡れないように運んだりで

いつもより時間がかかり、晩飯の支度が終わったのは結構なお時間に・・・

まぁ、ソロなんで誰にも迷惑をかけることもなく一人楽しみますw




ソロでももちろん重装備!w




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  続きを読む

2015年03月12日

最近のDIY&頂き物

お久しぶりです。

3月に入って花粉の季節到来ですが、皆様大丈夫ですか?

私はこの季節は大丈夫だったはずなんですが、なんだか今年はヤバそうです(;´Д`)



さて、しばらく自作をしてなかったのですがここ最近やる気スイッチが若干入りまして、ちょこちょこと作りましたので、最近の購入品とキャンプを絡めて何回かに分け紹介したいと思います。



まずは、そろそろ出番も終わりが近いアルパカ。

我が家のアルパカは赤の反射板付でしたが反射板の必要性があまり感じられないので取っ払って色を塗りました。



サンドストーンって色です。

色を塗ったことにより愛着アップ!どうせすぐに傷だらけになっちゃうでしょうけどねw


元々はこんな感じの赤でした。




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  続きを読む

Posted by JILL at 12:00Comments(4)キャンプ道具D.I.Y

2014年10月14日

消しゴムハンコを頂きました☆

少し前のことですがSTRAW WORKS Yachikoさんにお願いしていた消しゴムハンコを頂きました~。



綺麗にラッピングされていてかわいいですよね~。

娘の名前のハンコも作って頂いて、娘は大喜びでした☆






にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  続きを読む

Posted by JILL at 17:47Comments(10)キャンプ道具D.I.Y

2014年09月30日

OJI-SANs 残暑祭り①

9月20~21日
岐阜県粕川オートキャンプ場でOJI-SANs 残暑祭りが開催され、参加してきました~。





20日は急遽午前中が仕事になったため、夕方からの参加になっちゃいました(;´Д`)

着いてびっくりかなりの人とテントの数に圧倒されましたw






にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  続きを読む

2014年06月09日

ロックの日

6月9日ロックの日、つまり本日、わたくし年齢がレベルアップいたしましたw

なんだか最近は自分が何歳になったのか少し考えないとわからなくなってきていますww

それだけ年齢に執着がなくなってきてるってことなんでしょうね。


さて、本編です。

以前からちょこちょこと書いている物々交換用のファイアーブラスターが完成致しました。






にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  続きを読む

2014年05月26日

長浜~彦根とバケツ

5/24の土曜日に嫁が仕事の休みをもらえたので滋賀方面へ観光へ行ってきました。

結婚前は毎週のように琵琶湖に釣りへ行っていた私ですが、観光は数えるくらいしか行ってませんでした。

その中でも長浜の黒壁スクエア、彦根城周辺は古い町並みがありお気に入りです。

我が家から長浜までは1時間ちょっとで到着。

この日は日差しが強く暑かったですが日影は快適。



人出はまぁまぁといったとこでしょうか。




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  続きを読む

2014年05月23日

自作ファイヤーブラスター追加

少しブログ放置気味になってました。

あえて書くこともあまりなく、キャンプにも外遊びにも行ってませんので・・・(;・∀・)

そんな中、時間を見つけて以前自作したファイヤーブラスターを追加しました。

以前の作った時の記事はこちら

GWのキャンプは雨だったのですが、雨だと子供はキックボードや走り回ることができず、嫁も周りの散策もできず、私と嫁と娘でタープ下で焚火をずっとしておりました。

その時は他にやることがない為、3人でファイヤーブラスターの奪い合いにw

これは作るしかないなってことで嫁用、娘用の2本を追加で作成しました。


グリップ部分は前回同様100均の麺棒ですw  セリア製からキャンドゥ製へw

グリップで見分けがつく様に形状を変えて作ってみました。





にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  続きを読む

2014年05月07日

雨のGWキャンプ

ゴールデンウィーク皆さんは楽しいキャンプライフを送れたでしょうか?

今日なんて仕事したくないモード全開の人が多いのでは? 私もそうですけどねw

我が家も5/5-6で毎度おなじみささゆりの湯へ行ってきました。





にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



  続きを読む

2014年04月11日

お花見デイキャン&簡単自作

先週末の土曜日、少し時間ができたので満開の桜を堪能すべく近くの公園へお花見に行ってきました~。

急遽決まったので出発はほぼお昼w 当然いい場所は空いてません。空いてないどころか周辺は路駐の嵐で、私の車では通りすぎるのも一苦労(;´Д`)

ひどい所はドアミラーを折り畳んでやっとギリ通れる位に道路両脇びっしり車。

お花見どころじゃありませんw

しかーし、そこは地元の子供の頃から慣れ親しんだ公園。穴場スポットは心得てますw

予想通りそんなに混んでなく、無事場所確保。



この日はポカポカ陽気で暑い位でしたが、風は結構強く、風に運ばれてくる雲で陽が遮られると寒い~。

寒暖差で体調崩しそうでした。



ここ何年もお花見できてなかったので、のんびり満喫してきました~。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
  続きを読む

2014年04月03日

復活!鹿ベンチ

前回のキャンプで大穴があいてしまった鹿ベンチ。。。



生地も結構高いし、バイアステープの縫い付けとか結構面倒だったのでしばらく放置してましたが、やっとこさ作り直しました。





にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  続きを読む

Posted by JILL at 13:55Comments(10)キャンプ道具D.I.Y