ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月02日

焚火快適化計画1

今年の年末は29日からの正月休みまでは土曜・祝日は全て出勤の為1日の日曜日はだらだらと過ごしました~。

そんな中ホームセンターと100均でこんな物を揃えて自作をしました。

焚火快適化計画1
ステンレスパイプと100均の麺棒です。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


これで何を作るかというと最近購入されている方をよくブログで見かけるこいつを作ってみます。
ファイヤーサイド ファイヤーブラスター

ファイヤーサイド ファイヤーブラスター
価格:3,990円(税込、送料別)


実物を見たことがないので想像のみで作りますがせっかくの自作なので若干のオリジナリティを加えてみます。

このブログでは毎度のことですが、作成中の写真はほとんどありません(;´Д`)

それでは早速作成です。


まずは、100均の麺棒を半分にカットし、グリップ部分を作ります。

カッターで削ってやすり掛けで良いと思いますが、今回は昔釣りのルアーをハンドメイドしていた時の旋盤を使ってみました。

焚火快適化計画1

微妙な曲線なんかは旋盤だと綺麗にできますね。

形ができたら中心にドリルで穴をあけます。

テキトーにやってますので中心から外れましたが(゚ε゚)キニシナイ!!

そこはまぁ味ってことで!

几帳面な方はしっかりセンターを出してやってくださいねw


そしてステンパイプを適当な長さにカットしてドッキング!

焚火快適化計画1

なかなか良いのではないでしょうか?

本物は先っちょがこんもりしていますが同じにはできませんのでパイプより少し太いスペーサーをはめて万力で絞めときました。

本物そっくりさんを目指すならここでグリップにニスかオイル塗って終了ですが、最近のマイブームでダークな色で仕上げてみました。

焚火快適化計画1

マットブラックに塗装したパイプが引き締まってよい感じではないでしょうか?
まぁ、自己満足の世界です(・´з`・)

後は革紐括り付けて終わりですが、革紐の手持ちの在庫が無かったので手芸店ででも購入して取り付けます。

作業時間は2~3時間くらいでしょうか?

実物を見たことがないのでこれでいいのかは定かじゃありませんがまぁ良しとしましょう。

これから焚火快適化計画はもう少し続きます。

今日ぐらいにポチった物が到着予定です。

到着したらまた報告しまーす。



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(焚火快適化計画)の記事画像
やっと届いた~
ロックの日
最近の購入品とネットストア
自作ファイヤーブラスター追加
あーあ。。。
焚火快適化計画10
同じカテゴリー(焚火快適化計画)の記事
 やっと届いた~ (2014-06-13 16:29)
 ロックの日 (2014-06-09 12:25)
 最近の購入品とネットストア (2014-06-06 17:11)
 自作ファイヤーブラスター追加 (2014-05-23 16:32)
 あーあ。。。 (2014-02-28 12:00)
 焚火快適化計画10 (2014-02-13 14:15)
この記事へのコメント
こんにちは!
JILLさん器用ですね〜!!!
まさか旋盤が自宅にあるだなんて凄いですね!
まだまだパワーアップするんですか?
楽しみにしてまーす!
Posted by アヤッペアヤッペ at 2013年12月02日 11:47
こんにちは!

すすすすごい!!!(@_@;)
旋盤なんてあるんですか!!

売り物のような仕上がりでいいですね〜!
これめちゃくちゃいいですよ〜!!
Posted by セフォセフォ at 2013年12月02日 11:58
こんにちは~

凄いじゃないですか!!
旋盤をお持ちで、こんなの作れちゃうなんて!!
商品化したら、売れますよww
こんな技術をお持ちで、羨ましいです~
Posted by ちびっこママ at 2013年12月02日 12:25
>アヤッペさん

こんにちは~。
旋盤って言っても本格的なのではなく小っちゃいおもちゃみたいなもんですよw
何気に工具は結構ありますw
Posted by JILLJILL at 2013年12月02日 16:39
>セフォさん

こんにちは~。
めん棒を使わずにあらかじめ穴の開いた木管をホームセンターで買ってこればさらに簡単にできるので挑戦されてはいかがでしょうか?w
Posted by JILLJILL at 2013年12月02日 16:41
>ちびっこママさん

こんにちは~。
木はフリーハンドでも削れるので旦那さんに頼めばすぐ作ってくれると思いますよ~。
製作費も数百円で済むので経済的ですw
Posted by JILLJILL at 2013年12月02日 16:43
こんばんはー(^^)

うぉーーー!!
格好良過ぎますよ(≧∇≦)
JILLさんの自作凄すぎです!

僕も中学生の時、ルアー作りに凝ってましたが中学生の小遣いでは旋盤機は買えずorz
サーフェイスプラグが大好きで(っと言うよりトップオンリー)でペンシルプラグを作るには旋盤機は必須で、、、
JILLさんにお会いした際はそっちの方でもお話させて頂きたいです♬

話がそれましたが自作のファイヤーブラスター、しつこく言いますが凄いクォリティです!!
これはキャンプで焚き火や火おこしが楽しみになりますね♬
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年12月02日 21:10
こんばんは〜。

はじめまして。
snowmanさんのとこから飛んできました(;^_^A

ファイアーブラスター自作とか凄いですね。
旋盤使えるどころか家にあるとか( ̄◇ ̄;)


そして、ささゆりでのツインスーに混ざりたかった私ですw

同じ名古屋のスー持ちとして仲良くしてくださいまし〜。
いつかトリプルスー並べさせてください。
いっそ愛知のスーオフでもしますか?w

勝手ながらお気に入り登録させていただきます。☆(≧∀≦*)ノ
Posted by KEN@KEN@ at 2013年12月02日 23:16
>ゆーけさん

こんばんは~。

ルアー作りは趣味でずーっとやってました。
TOP系もリアル系もBIGBAITもなんでも作ってましたよw

12月は焚き火装備強化月間にしましたw
まぁ、休み無いんで焚き火もまともにできそうに無いですけどね(T▽T)
Posted by JILLJILL at 2013年12月03日 22:26
>KEN@さん

はじめまして~。

ブログ拝見させていただきました~。

トリプルスーいいですねぇw
いつかスー連峰作ってみたいです( ̄∇ ̄)

私もお気に入りに登録させてくださーい。
Posted by JILLJILL at 2013年12月03日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚火快適化計画1
    コメント(10)