ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年10月31日

新たなランタンとウッドポール

先日のキャンプ、夜は相当冷え込みました。

前々からわかってはいた事なんですが寒くなるとガス缶は役に立たなくなります。

今回のキャンプでもガスランタンの出力がかなり弱ってました。

これからの季節ではお手上げでしょう。

なんとかしないとなと思っていたところナイスタイミングで親父が白ガスのワンマントルランタンをガレージから発掘してきましたw

親父が昔買ったものらしいです。

コールマンのMODEL286・288ってやつです。1996年製造です。



ケース付であんまり使ってないみたいでめちゃくちゃきれいです。
ポンピングも問題なくできますのでそのまま使えそうな雰囲気。

今度白ガス買って試してみます。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  続きを読む

Posted by JILL at 23:03Comments(6)キャンプ道具

2013年10月28日

またまたささゆりの湯

10/26-27で中部地方ではおなじみ?ささゆりの湯へ行ってまいりました。





温泉あるし、近いし、安いしで最近はささゆりばっかりです。

うちの子は大きなお風呂が大好きでキャンプにお風呂は欠かせません。

台風予報のこの日ガラガラだろうな~と思っていたのですが、ささゆりに到着時は結構な数のテントが並んでいました。



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
  続きを読む

Posted by JILL at 15:45Comments(14)キャンプ

2013年10月22日

アルパカさん

先日購入したアルパカさん。

そのアルパカさんに何かシールを貼ろうかと思い作ってみました。



ノルディスク風のアルパカシールですw

赤・白作ったので合いそうな方を貼ろうと思います。




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
  続きを読む

Posted by JILL at 21:07Comments(10)キャンプ道具D.I.Y

2013年10月20日

キャンプに行けない週末は2

土曜はささゆりでデイキャンの予定でしたが雨のため中止に~。

よって恒例のショッピングです。

先日紹介したコストコのラックをこれからのキャンプで使うつもりなのですが、一つ問題が発生してました。

今まではコーナンラックに合わせて買ったジュートのゴミ箱を使っていました。

しかし、高さが結構高いためコストコのラックには合わなくなってしまいました。







にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  続きを読む

Posted by JILL at 10:53Comments(4)キャンプ道具D.I.Y

2013年10月13日

キャンプに行けない週末は

皆さんは3連休をキャンプで楽しんでいらっしゃいますでしょうか?

私は今週末もキャンプに行けず・・・

そんな週末は名古屋ではもうおなじみエアポートウォークのSWENです。

特に何か買おうと目的があったわけでは無いのですが行ってみたらなんだかセール中。

これは買うしかないでしょう。

というわけで、既に1つ持っていて使用しているGRIP SWANYのNEBULA CHAINを追加購入。

そして久しぶりに靴買いました。かなーりお安くなってましたので衝動買い!

安くなっていたとはいえ、最近の散財ダメージの上塗りはかなり厳しい。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

まぁ、こういう物との出会いは一期一会。

気に入ったので良しとしましょう。



さぁ、明日の休みは久しぶりに何か自作でもしようかな。

まぁ、子守しながらなのでできるかは不明ですがww








にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
  

Posted by JILL at 23:48Comments(6)キャンプ道具

2013年10月10日

散財日記&秋・冬キャンプに向けて2

昨日有給を頂いたので平日で空いていることを祈りつつコストコ中部空港へ行ってまいりました。

有料道路を使わずに行きましたが我が家からは約1時間くらいで到着。

予想よりも混んでいなくて(といっても正面の駐車場は満車でした)若干拍子抜けしましたが嬉しい誤算ですw

会員証の発行に若干並びましたが苦になるほどでもなくすんなり入場。

うん、平日でこの人ごみなら休日は絶対来たくないってのが初めの感想です。





にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  続きを読む

Posted by JILL at 12:46Comments(0)キャンプ道具

2013年10月02日

節約

我が家のキャンプでのメイン燃料はガスです。

そしてガスが結構な金食い虫です。

となるとガスの詰め替えとなるわけですが、定番のつめかえ君ではなく韓国製のこちらを購入してみました。











にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


  続きを読む

Posted by JILL at 21:12Comments(4)キャンプ道具