ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月12日

キャンプ向きの車って・・・

皆さんのキャンプブログを拝見しているとよく目にする光景で

車の積載に関することがあります。


積み込み完了の写真を載せてらっしゃる方もいますよね。


我が家は荷物が大量な上、絞り込む気が全くないので増える一方です。


そんな中で気になることが一つあります。


キャンプに向いている車ってなんだろう?


荷室が大きいワンボックス? 悪路もへっちゃらクロカン系? 遠出には最適エコカー?
それとも見た目重視?


我が家はもともと私がバス釣り好きという事もあり釣竿が乗せれること、車中泊もできる広さ、

辺境の地にも突入できる走破性等を考えて10年くらい前にこいつを買いました。


キャンプ向きの車って・・・


ってこれじゃないっすwww

これは弟の車ですw
ほんとはこちら


キャンプ向きの車って・・・


シボレーのTAHO 99年製です。

こいつが困っちゃちゃんでしょっちゅういろんなとこが壊れます。

今もガス漏れでエアコンききません;_;

サイドステップは錆び朽ち果ててもげましたw


まぁ、手のかかる子ほどかわいいってことでつぶれるまで乗るつもりですけどね。


そして

車検で諭吉さんが団体で旅立つのがもうすぐなのです;_;


みなさんは何を基準に車をえらばれるのでしょうか?

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
土曜夜からソロキャンプ
最近の購入品
最近のDIY&頂き物
パーフェクションストーブメンテ③
パーフェクションストーブメンテ②
パーフェクションストーブメンテ①
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 土曜夜からソロキャンプ (2015-03-16 12:03)
 最近の購入品 (2015-03-13 12:00)
 最近のDIY&頂き物 (2015-03-12 12:00)
 パーフェクションストーブメンテ③ (2014-12-25 12:00)
 パーフェクションストーブメンテ② (2014-12-17 12:00)
 パーフェクションストーブメンテ① (2014-12-15 12:05)
この記事へのコメント
はじめまして!

まさかのナチュブロに'64インパラの写真に釣られました。
インパラ(しかもソウルペイント!)でキャンプに行ってる人がいるのかと思ったら、違いました(笑)

うちはキャンプにハマってエスティマからランクルプラドに乗り換えたクチです。
積載能力はエスティマの方が上ですが、今年はカヤックを始めたので、河原や湖畔サイト、ぬかるんだサイトでも四駆は安心感があります。
積載もルーフキャリアで万事OK!
わざわざOFFな道に寄り道したり、楽しみが増えました。

タホいいですよね。
サバーバンじゃデカすぎるし・・・ってな人にはぴったりで、昔ほしかったけど乗れなかった1台です。

ということで、アメ車大好きな元'62インパラ乗りでした。
※次はラングラーアンリミテッドが欲しい・・・です。
Posted by にゅーいぶしぎん at 2013年07月12日 17:03
>にゅーいぶしぎん さん

はじめましてー。

>>まさかのナチュブロに'64インパラの写真に釣られました。

逆にナチュブロでインパラに食い付いてくる人がいることに驚きました(笑)

でもキャンプ好きな人はアメリカ好き・アメ車好きの人がなんだか多いような気もします。

ラングラーアンリミテッドいいですよねぇ。
ぜひ買ってレポお願いします(笑)
Posted by JILLJILL at 2013年07月12日 17:16
( ´ ▽ ` )ノ

僕はあまり拘りませんが、
その時に欲しい車がその時に買う車ですw

ミニバンからいきなり走り屋カーみたいな
事もありうりますwww

今、レガシィGTワゴンですが
ハイオクが166円になり非常にシンドイです。。。

次はエコカー間違いないっすd( ̄  ̄)
Posted by グリッチ at 2013年07月12日 17:27
>グリッチさん

コンニチハ (´∀`*)ノ

ハイオクきついですよねー
私もハイオクですがほぼ100L入るので給油もまともにできませんw

近場のキャンプ場しかいけないよーw
Posted by JILLJILL at 2013年07月12日 17:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ向きの車って・・・
    コメント(4)