ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月17日

大津谷でオヤジキャンプ

6/14-15に岐阜県にある大津谷公園キャンプ場でキャンプしてきました~。

今回は男・磯野☆米炊くの助さんに声をかけて頂きました~。

朝早くに家を出たものの致命的な忘れ物をして取りに帰ったり、急ぐつもりで乗った高速で渋滞にはまったりしながらなんとか到着。

皆様お待たせして申し訳ございませんでした。

しかもナイスな場所を確保して頂いて申し訳ないっす<(_ _ )>

おまけに荷物運びも手伝ってもらい重ね重ね・・・。

磯野さんには自作の材料も頂きました~。あざーす。


そして設営完了~。

大津谷でオヤジキャンプ





にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


この日は大津谷公園の最上段でオヤジキャンプ、下段で女子会と結構な人数が集まってました。

下段の女子会サイトはオシャレの風が吹き荒れ異空間になってましたが残念ながら写真は無いですw
※今回のキャンプ全然写真撮ってないです。

今回のミッションの一つ、某レジェンドさんへの賄賂?とYachikoさんへ自作のファイヤーブラスターも無事受け渡し完了しマッタリタイム。

昼食はオヤジキャンプらしくみんなカップラーメンでw

この日は時期的なこともあって毛虫がうじゃうじゃ発生中。

虫嫌いな嫁と娘は最初はキャーキャー言ってましたが、女性は強いねー、しばらくしたら火ばさみで掴んで投げ飛ばすまでに成長ww

こういう成長もキャンプの醍醐味ですねw

傍らではポップコーンおぢさんが活躍中!
大津谷でオヤジキャンプ
見惚れる素敵女子?二人w

夕飯時にはポップコーンおぢさんからスペアリブおぢさまへ変身w
大津谷でオヤジキャンプ
すげーうまかったです!!

我が家からはドライカレーとバケット、写ってないけど蛸のマリネをご提供。
大津谷でオヤジキャンプ

女子会からの差し入れなどもあり美味しくいただきました。

その後我が家だけ池田温泉へ
大津谷でオヤジキャンプ
行った時間が悪かったのか超激混み(´・ω・`)
駐車場は満車で道の駅に止めて歩いていきました。
女湯は洗い場の順番待ちをしてたとかw
男湯ではとんでもない獲物をぶら下げた小学生がいましたがまたそれはどこかの夜の部でw


子供が車で寝ちゃったので戻った後は嫁と子供をテントに残し下段の宴会へ合流。
大津谷でオヤジキャンプ
夜はまだまだ寒かったので焚火は必要ですね。
たわいもない話や熱い話をし、12時頃にお先に失礼して就寝。

そして翌朝~、この日も晴天です。
大津谷でオヤジキャンプ
なんか真ん中にキン消しが写ってますねww

朝から余った食材を片付けるべくせっせと料理をし強制的に配布w

無理して食べて頂いて申し訳なかったです。

みんなそろそろ撤収って頃にやっと打ち解けることができた娘。エンジンかかるのが遅いよねw

磯野さんの娘さんとハンモック。
大津谷でオヤジキャンプ

だーのすけさんの娘さん達と女子会?w
大津谷でオヤジキャンプ

最後には変顔までww
大津谷でオヤジキャンプ
楽しんでくれたようで何よりでした。

川遊び連れてってくれてありがとね~。

その後夏の風物詩的な方なのか?演歌やら懐メロやら浜崎やらを大音量で流しているのを聞きながら、汗だくで昼過ぎに撤収~。

我が家が最後かな~と思いつつ車で下っていくと女子会組はまだいらっしゃいましたw

最後に挨拶をし、大津谷を後に。

帰りに道の駅により、かき氷を食べ、私の親父に父の日のプレゼントで日本酒とおつまみを買ってかえりました~。




あれ?父の日のプレゼント私には何もないんですけど・・・(´;ω;`)ブワッ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
土曜夜からソロキャンプ
最近の購入品
犬山チョコまみれ会&革ジャン會
2015年初キャンプ
自分用覚書
OJI-SANs 定例会
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 土曜夜からソロキャンプ (2015-03-16 12:03)
 最近の購入品 (2015-03-13 12:00)
 犬山チョコまみれ会&革ジャン會 (2015-02-24 12:00)
 2015年初キャンプ (2015-02-05 12:08)
 自分用覚書 (2015-01-28 19:06)
 OJI-SANs 定例会 (2014-12-08 14:22)
この記事へのコメント
お疲れ様でした☆
久しぶりにお会いできて嬉しかったです♩
上と下とで別れちゃって結局上までお邪魔しに行けず…残念!
次回はがっつりお近くでやらせてくださいましっ(*´艸`)
ドライカレーがくっそうまそーでございます♩

大変素晴らしいアレも…♡
帰宅してオットに渡したらキラキラ目を輝かせてなでくりまわしておりました((๑✧ꈊ✧๑))w
Posted by Yachiko at 2014年06月17日 17:10
こんちはー

上段メンバーで女子会に混ざっても違和感ないのはJILL家だけでしたよーw

今回の収穫No1は

JILL家の娘ちゃんに気に入ってもらえたことですね♪

ポップコーンおじさんはとてもうれしかったのです♪

またご一緒してくださいね♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年06月17日 17:11
新着からお邪魔します(>_<)
本当はその場にいたくていたくて仕方なかったtukaと言います(;_;)

かねがねお名前は伺っているのに、未だにお会い出来ず残念でなりません。
またの機会にキャンプご一緒させてください♪

そして会う前から聞きたくて仕方ないお話が盛り沢山です(>_<)(素敵な話を少し小耳に……)
Posted by tuka at 2014年06月17日 18:14
おいーっす!
楽しかったっすね☆

ドライカレーもタコのマリネも朝のフレンチトーストも絶品でございました。
うちのなーちゃんに「こんなパン、うちでもたべたいよ」と言われてしまったww

次は↑のツカちゃんも一緒にがっつりご一緒してください☆
Posted by 磯野☆米炊くの助磯野☆米炊くの助 at 2014年06月17日 21:50
こんばんは。
お初だったのにも関わらず、お世話になりました。
割とキャンプに対するペースが掴めたこのタイミングで
ご一緒できてよかったなんて思ってます。
1年前にJILLさんとこのサイト見たら
影響されてすぎて大暴走してただろうなって、
割とリアルに想像できますもん(笑
またご一緒してくださいね〜。
お気に入りもいただきます!
Posted by だーのすけだーのすけ at 2014年06月17日 21:59
こんばんは

いいですねー
私もみなさんのインスタで楽しそうなのを指をくわえてみてましたよ・・・w

大津谷、一度行ってみたいところなんですよね~

しかし、相変わらずオサレですね!
マハラジャというあだ名もいただいたそうでw
というか、私はいつになったらJILLさんにお会いできるんでしょうか!?w
Posted by ペロティ at 2014年06月17日 22:52
こんばんは

初めましてでした(´∇`)
まだまだ遠慮がちであまり沢山お話は出来なかった気がしますので
次回は頑張りますよ(ノ∀`)

カレーもマリネも大変美味しかったです。
コレがオシャレパワーか!と圧力が来ました( ・`ω・´)

またよろしくお願いします(`ω´)ゞ
Posted by 草薙草薙 at 2014年06月18日 02:46
おはようございます

相変わらずオシャレっすよねぇ♪
見入ってしまいますよ (^^ゞ
オシャレギアや配置は参考になります!

同い年位の子供がいるとそれだけでも楽しそうですね♪
Posted by ビビービビー at 2014年06月18日 08:26
>Yachikoさん

おはようございます~。

大津谷はサイト間に高低差があって移動が大変ですよねw

私も皆さんのサイト見学させてもらうつもりが結局行けずじまいでした(ノ∀`)

ドライカレーうちの定番料理なんですよね。ご飯と卵合せるともっとおいしいんですけどw

ピカさんにも喜んでもらえたなら良かったですw
Posted by JILLJILL at 2014年06月18日 08:40
>海パパさん

おはようございます~。

うちのサイト彩りが全くないですけど大丈夫ですかね?w

写真で改めて見るとくすんでるなぁって思います。まぁ、好きでしてるんですけどねw

娘はことあるごとに海パパさんを呼んできてって言ってましたよw忙しいから駄目よってなだめてましたけどw

あんなにすぐに心開くのは珍しいですw
Posted by JILLJILL at 2014年06月18日 08:44
>tukaさん

おはようございます。はじめまして~。

お名前は色々な方のブログで拝見させて頂いてます。

ぜひぜひキャンプご一緒してください!

お気に入りに登録させてくださいね。
Posted by JILLJILL at 2014年06月18日 09:07
> 磯野☆米炊くの助さん

おはようございます~。

なーちゃんに気に入ってもらえたなら作ったかいがありましたw

今回誘って頂いてありがとうございました。

そしてまさかの元ご近所さんw

先輩であり兄貴であります。

これからも宜しくお願いしますね。
Posted by JILLJILL at 2014年06月18日 09:15
>だーのすけさん

おはようございます~。

最後までお付き合いいただいてありがとうございました。

娘さんたちにもすっかりお世話になっちゃいまして。

私は逆にだーのすけさんのキャンプスタイルいいなぁと思ってみてましたw

うちの嫁もたこ焼き得意なんで今度是非たこ焼きキャンプしましょう!
Posted by JILLJILL at 2014年06月18日 10:06
>ペロティさん

こんちはー。

大津谷いいとこですよ~。

車が横付けできるともっと良いんですけどね。

なんですかね、あだ名は気づいた時にはマハラジャになってましたよw

いつでも呼んで頂ければご一緒しますよ~。
Posted by JILLJILL at 2014年06月18日 10:14
>草薙さん

こんにちは~。

私なんぞに遠慮なさらずにガツガツ来てくださいよ!

あの中の男勢のなかでは、おそらく一番年下ですしぺーぺーのぺーですからw

桃にも出没しますんで呼んでくださいね~。
Posted by JILLJILL at 2014年06月18日 10:17
>ビビーさん

こんにちは~。

道具ばっか増えちゃって周りの先輩方の洗練された無駄のない道具に今回すごく感心しました。かっこいいなぁと。

まぁ、私は無駄を楽しんでいきたいと思いますww

子供が喜んでくれると連れてきてよかったなぁと思いますね。
Posted by JILLJILL at 2014年06月18日 10:21
こんにちはー!
お疲れ様でした〜!!!
なんだかんだであんまりお話出来なくて残念でした〜!
久し振りにお会い出来て嬉しかったです!
いつも安定したおしゃれサイトも拝ませてもらえてし、奥様と娘ちゃんも元気そうでしたね〜♪
またご一緒してくださーい!

ファイヤーブラスター裏山鹿ー!
Posted by アヤッペ at 2014年06月18日 13:01
>アヤッペさん

こんにちは~。

週末はお疲れ様でした~。

もう木曜日、一週間早い~( ゚д゚)

高低差有りすぎであまりお邪魔できませんでした~。

また宜しくお願いしますね~。
Posted by JILLJILL at 2014年06月19日 12:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大津谷でオヤジキャンプ
    コメント(18)