ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月04日

付録

雑誌Fielderの今回の付録は木製のスプーン(フォーク)制作用の木材の様です。


雑誌の付録も売るために色々考えますなぁ。


私的にはあまり興味がなかったので今回は購入しなかったのですが


会社の同僚に付録の材木だけ頂きました。


付録


せっかくなので時間が空いたときにでも作ってみようかと思います。


以前は木を削ってバス釣り用のルアーなどを趣味で制作していましたので


何とか形にはなるかなぁと・・・


ならないかもなぁ・・・


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
土曜夜からソロキャンプ
最近の購入品
最近のDIY&頂き物
パーフェクションストーブメンテ③
パーフェクションストーブメンテ②
パーフェクションストーブメンテ①
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 土曜夜からソロキャンプ (2015-03-16 12:03)
 最近の購入品 (2015-03-13 12:00)
 最近のDIY&頂き物 (2015-03-12 12:00)
 パーフェクションストーブメンテ③ (2014-12-25 12:00)
 パーフェクションストーブメンテ② (2014-12-17 12:00)
 パーフェクションストーブメンテ① (2014-12-15 12:05)
この記事へのコメント
はじめまして^^

新着から伺いました~面白い付録ですね^^

私もちょっとだけ木工やったりするんですが、買ってみようかなと思いました


名古屋在住とのこと~同じです^^桃太郎の写真が使われているトップのようですが、どこかでお会いすることがあるかもしれません(__)その際にはご挨拶させていただくかも^^

自作の一つひとつも素晴らしいですね^^また伺いますね~
Posted by みーパパみーパパ at 2013年07月04日 20:42
みーパパさん

はじめましてー

実は以前からブログを拝見させていただいています。(BE-PAL5月号も持ってます^^)

いつも読み逃げで申し訳ございません。恐れ多くてコメントできませんでしたw

Fielderの付録なかなか自作心をくすぐるナイスアイディアだと思いました。


書店では付録のおかげでとじられて中身が読めなかったので購入はしなかったのですがもらえてラッキーでした。


どこかでお会いすることが合ったらご迷惑でなければ自作品ぜひ見せてください。
私のはとてもお見せできるレベルにありませんのでぜひ参考にさせて頂きたいです。
Posted by JILLJILL at 2013年07月04日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
付録
    コメント(2)