2013年12月17日
焚火快適化計画5
皆さんも慌ただしい年末を過ごしてるのでしょうか?
私は年末の忙しさに若干疲れ気味。
キャンプレポのブログをいいなぁと指をくわえてみている状態ですw
12月は土曜は全出勤で日曜しか休みがないのですが、その貴重な休みを利用してオットマンを作ってみました。
日曜1日だけの突貫作業、まさしく日曜大工ですw
私がキャンプでメインに使用しているチェアはヘリノックス コンフォートチェアです。
コンパクトで座り心地もそこそこで気に入ってはいるのですが、普段自宅でオットマンに足を投げ出しソファーに座っているのに比べたらやっぱり快適とは言えません。
当たり前ですけどねw そこで、少しでもくつろげるようにとオットマン作成に取り掛かりました。
だらーっとしながら焚火を楽しもうというわけです。

にほんブログ村
私は年末の忙しさに若干疲れ気味。
キャンプレポのブログをいいなぁと指をくわえてみている状態ですw
12月は土曜は全出勤で日曜しか休みがないのですが、その貴重な休みを利用してオットマンを作ってみました。
日曜1日だけの突貫作業、まさしく日曜大工ですw
私がキャンプでメインに使用しているチェアはヘリノックス コンフォートチェアです。
![]() 【SALE 15%OFF!】【送料無料】 Helinox ヘリノックス コンフォートチェアベージュ 折りたたみ ... |
コンパクトで座り心地もそこそこで気に入ってはいるのですが、普段自宅でオットマンに足を投げ出しソファーに座っているのに比べたらやっぱり快適とは言えません。
当たり前ですけどねw そこで、少しでもくつろげるようにとオットマン作成に取り掛かりました。
だらーっとしながら焚火を楽しもうというわけです。

にほんブログ村
ホームセンターにて材木を調達後切断し、組み立て。

今回はトリマーにて面取りを行いました。


いつもは角ばった形が好きなので面取りを敢えてしないのですが、今回はなんとなく柔らかい感じが合うかなぁと気まぐれですw
布部分は帆布6号を使用。
バイアステープで縁取りし、両端をループ状にして縫ってあります。


この両端のループ状の所に丸棒を差し込みストッパーとして使用することにより、汚れた際は簡単に布部分をはずして洗うことができます。


裏側から見るとこんな感じ。

全体像はこんな感じです。

私が使うには若干爽やかすぎる雰囲気なので、時間ができたら木材部分は濃いめの色で塗装予定です。
帆布も若干白すぎるのでコーヒー染めでもしてみようかなと思ってます。
そして、今日は皆さん大好き鹿さんマークのブツが届いているはずなので楽しみです。
焚火快適化計画はまだ続くかな?

にほんブログ村
今回はトリマーにて面取りを行いました。
いつもは角ばった形が好きなので面取りを敢えてしないのですが、今回はなんとなく柔らかい感じが合うかなぁと気まぐれですw
布部分は帆布6号を使用。
バイアステープで縁取りし、両端をループ状にして縫ってあります。
この両端のループ状の所に丸棒を差し込みストッパーとして使用することにより、汚れた際は簡単に布部分をはずして洗うことができます。
裏側から見るとこんな感じ。
全体像はこんな感じです。
私が使うには若干爽やかすぎる雰囲気なので、時間ができたら木材部分は濃いめの色で塗装予定です。
帆布も若干白すぎるのでコーヒー染めでもしてみようかなと思ってます。
そして、今日は皆さん大好き鹿さんマークのブツが届いているはずなので楽しみです。
焚火快適化計画はまだ続くかな?

にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは!
丁寧な仕上がりですね〜(^O^)/
こんな風に作れるなんて、やってて楽しいでしょうね〜♪
鹿さんマークのブツというのも気になります><
丁寧な仕上がりですね〜(^O^)/
こんな風に作れるなんて、やってて楽しいでしょうね〜♪
鹿さんマークのブツというのも気になります><
Posted by セフォ
at 2013年12月17日 20:00

>セフォさん
こんばんはぁ。
子供の頃から無いものは自分で作ると育てられましたので道具だけはやたらと揃っておりますw
形になればそれでよしって感じなんで細部はかなり雑ですよ~。
こんばんはぁ。
子供の頃から無いものは自分で作ると育てられましたので道具だけはやたらと揃っておりますw
形になればそれでよしって感じなんで細部はかなり雑ですよ~。
Posted by JILL
at 2013年12月18日 19:43

こんばんわ^_^
めちゃくちゃ素敵です!!
本当仕事が丁寧っす>_<
チェアとの相性も抜群ですね!!
ヘリノックス今、一番欲しいもので(´Д` )
ちまちまおこずかい貯めてます(。-_-。)
めちゃくちゃ素敵です!!
本当仕事が丁寧っす>_<
チェアとの相性も抜群ですね!!
ヘリノックス今、一番欲しいもので(´Д` )
ちまちまおこずかい貯めてます(。-_-。)
Posted by tomooo
at 2013年12月19日 20:45

>tomoooさん
おはようございます。
なかなか快適に使えるものができましたが結構デカくて
積載によろしくないですw
ヘリノックス私もお気に入りですが座ってないと風でひっくり返るのが難点ですかねwそれだけ軽いってことですけどw
おはようございます。
なかなか快適に使えるものができましたが結構デカくて
積載によろしくないですw
ヘリノックス私もお気に入りですが座ってないと風でひっくり返るのが難点ですかねwそれだけ軽いってことですけどw
Posted by JILL
at 2013年12月20日 08:20

これイイなぁ マジでいいなぁ 作ろうかなぁ これは作りますわ
Posted by d-4483
at 2014年02月02日 23:30

>d-4483さん
こんにちは~。
これ、簡単に作れて結構役立ちますよ。
材料費も安くて済むのでおススメです~。
こんにちは~。
これ、簡単に作れて結構役立ちますよ。
材料費も安くて済むのでおススメです~。
Posted by JILL
at 2014年02月03日 10:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。