ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月14日

先日届いたものの正体は・・・

先日届いて放置してあったこれ


先日届いたものの正体は・・・

週末に箱から出して組み立てました。


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




とりあえず出してみたところ

先日届いたものの正体は・・・

結構部品多いですが組み立て自体はそんなに難しくありません。


そして、組み立て完了。

先日届いたものの正体は・・・


早速取り付け。

先日届いたものの正体は・・・


こいつの正体はヒッチキャリアでした~。

ルーフキャリアつけちゃうと屋根付きの駐車場入れなくなっちゃうって方にお勧めです。

まぁ、ヒッチメンバー装備してないと取付できませんけどね。



使わないときは一応折り畳めます。多分使わないときは外しちゃいますけどw

先日届いたものの正体は・・・

今のところ積載にはあまり困っていませんが車内に持ち込みたくない物を乗せるのにいいかなぁと思い購入しました。

ちょいと取り付け穴の位置が愛車と合わないので要加工ですが今回はめんどくさいのでここまで。

暖かくなるまでには加工して使えるようにしたいと思います。




にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
土曜夜からソロキャンプ
最近の購入品
最近のDIY&頂き物
パーフェクションストーブメンテ③
パーフェクションストーブメンテ②
パーフェクションストーブメンテ①
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 土曜夜からソロキャンプ (2015-03-16 12:03)
 最近の購入品 (2015-03-13 12:00)
 最近のDIY&頂き物 (2015-03-12 12:00)
 パーフェクションストーブメンテ③ (2014-12-25 12:00)
 パーフェクションストーブメンテ② (2014-12-17 12:00)
 パーフェクションストーブメンテ① (2014-12-15 12:05)
この記事へのコメント
こんちはー

まさに今ポチるか悩んでたんですよ!!
薪ストのおかげで積載MAXなもんですから(´ー`A;)

JILLさんタホでしたよね?
う~ん・・やっぱりアメ車には似合うなぁ♪

なんか背中押していただいた気がします
よーしポチるぞー!!
Posted by 海パパ海パパ at 2014年01月14日 14:06
>海パパさん

こんにちは~。

やっぱり皆さん積載で悩みますよね~。

逝っちゃいますか?w
Posted by JILLJILL at 2014年01月14日 14:37
こんにちは!

そんな車載方法があったなんて!(@_@;)
知らなかったですw

しかも海パパさんまでいっちゃうんですかw
Posted by セフォセフォ at 2014年01月14日 14:46
>セフォさん

こんな積載方法あるんですね~(笑

ただかなりワイルドな積載になりますよw

結構揺れるんで割れ物は乗せない方がいいでしょうねw
Posted by JILLJILL at 2014年01月14日 14:56
うちも検討中でした〜!
折りたたみ、取り外しが簡単なら、ますます欲しいなぁ〜☆
ルーフラックも考えてますけど、荷物の積み下ろし考えると、重いものはキツイだろうし。
うーん!積載増やしたいっ!!
Posted by Yachiko at 2014年01月15日 05:19
>Yachikoさん

こんにちは~。

FJだったら断然ヒッチキャリアがかっこいいとは思いますが、テールランプ、ナンバーなんかを隠さないように工夫がいりますね。
ナンバーは手書きを張り付けとけばいいみたいですけどw
Posted by JILLJILL at 2014年01月15日 17:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先日届いたものの正体は・・・
    コメント(6)